お城SUP

駿府城お城SUPヨソ探してね~って、お堀プロジェクトの議員様から。そりゃそうだ。お堀観光船が解禁になったそうで。船からお城見物、観光名所になるといいですね。

と、いうことで、お城SUPができる愛知県は豊橋市までいってきました!

instagramで素晴しいお城SUPのお写真を拝見し、ガイドをお願いしてみました(笑)

快く引き受けてくださったMさん!お忙しいところ、ありがとうございます!!!

風情のある橋、ジャングルのような新緑、キレイな川、初めて漕ぐ場所はワクワクします。

なぜだろう?なんだか懐かしいような?初めてお会いしたのですが、話が弾み、時間はあっと言う間に過ぎていきました。またひとつ夢が叶いました♪Mさん!ありがとうございます♪

解散した後は、お城見学予定が閉まっていました。残念。

帰りは少し寄り道。小学生の頃は豊橋市のこの辺に住んでいました。
まわりは変わっていてわからなかったけど、川と昔よくいった駄菓子屋さんは残っていました。何だか懐かしい感じがしたのは、昔住んでいたからなのかなぁ?

ちんちん電車も走っていました!今はお電車?!おでん食べる電車?!予約がなかなか取れないそうですよー(*^▽^*)

ゴールデンなウィーク満喫しております。中日(5月4日です)なので?渋滞なし!\(^o^)/

float fuji (フロート富士)

“float”とは、浮く。自然と遊ぼう。静岡県、山梨県周辺で外で遊ぼう!を広める活動をしています。