BLUE SANTA

7月17日(月)海の日、ブルーサンタ衣装でゴミを拾うイベントに登録、参加させて頂きました。

蒲原海岸に、山梨、富士宮、用宗、沼津、富士市から15名のブルーサンタでゴミを拾いました。

7月は地域の皆様が2回ゴミ拾いしていますが、プラスチック、たばこ等、沢山ありました。

海上はSUPでゴミ拾い。

海上はビニールごみが沢山ありました。暑かったので、沈しながら泳ぎながら、楽しみながらゴミ拾い♪

ブルーサンタ ゴミ拾いの様子は、8月7日(月)テレしず てっぺん静岡で放送予定です。

お楽しみに~\(^o^)/

BLUE SANTAで蒲原まで来てくださった、クラブサリーズ仁科さまの営む、サリーズカフェでランチ。お洒落な店内♪美味しかったーヽ(^o^)丿

午後は用宗海岸でSUPクルーズ♪

K太くん!Hいくん!お付き合いありがとうございます\(^o^)/

おやつは紅茶かき氷♪さっぱりしてて美味しかった♪

サーフショップでかき氷が食べれます♪

美味しいかき氷でお腹が満たされたところで、サンセットSUP。

用宗海岸は初漕ぎでした。蒲原に似ている景色ですが、キレイです。近くにジェラート屋さんもできたんだとか・・。

閉店間際でしたので、空いておりました。こちらでもお茶系!ほうじ茶と抹茶ジェラートをチョイス♪静岡県、用宗海岸は頑張ってる感じでした。蒲原ももっとガンバロウ(笑)

深夜?海と日本プロジェクトのCMに写真出演してるみたい?集合写真が出ていたそうです笑

BLUE SHIP 海の日ブルーサンタの様子

暑い中、参加して下さった皆様、ありがとうございました。また来年もブルーサンタで!

どこかの海でお会い致しましょう\(^o^)/おつかれさまでしたぁー♪

float fuji (フロート富士)

“float”とは、浮く。自然と遊ぼう。静岡県、山梨県周辺で外で遊ぼう!を広める活動をしています。