横浜SUPマラソン

駆け込み乗車? 2日前にエントリー完了いたしました(笑)
横浜SUPマラソン教えてくださった大石さま、ぎりぎりエントリーご迷惑おかけいたしました、柿澤さま、素晴らしい大会でした。ありがとうございます。

早朝出発、サービスエリアでヒレカツサンドを食べ、テンションあげあげで会場に到着。

エントリー受付時間間違えるわ、昨日興奮して眠れなくてフラフラしてるし大丈夫か?!

川で長距離漕ぐのは初めて!ワクワクどきどき♪


インフレータブル(空気を入れるタイプのサップボード)は色んなメーカーがあってカラフル☆


風のない水面は鏡のよう。キレイですね~♪


実は・・・、速く漕げないし、下手くそだし、人と争うのが得意ではないので、レースとか大会って好きではないのですが、『SUPマラソン』って聞くと、のんびり漕げそうなイメージ。船も付いてて安全だし、なぜかエントリーしてしまう(笑)

緊張している時間もつかの間、女子からスタート。


スタートラインまで、こんな感じで漕いでいきます。

間もなくスタート!ここは桜が咲いたらキレイだろうなぁ♪
とにかく12km完走目指そう!美奈ちゃんとのんびりスタート。他の皆様は本気モードでした。つられて途中から本気モードで漕ぐも続かない。ずっと同じペースで漕げないんです!
休まないと腰痛いし、暑いし、反省点がたくさん。もっと練習しなくては!と思いました。

出場選手全員完漕!私はなぜか応援、声かけてくださった方々にお辞儀してる(笑)

疲れましたが、充実した1日でした!


遅めなランチ?はもちろん中華!

食べ放題なお店に入ったけど、味濃くて???麦酒がないから美味しくないのか?(爆)

桜が咲く頃、また遊びに行こうっと\(^o^)/

float fuji (フロート富士)

“float”とは、浮く。自然と遊ぼう。静岡県、山梨県周辺で外で遊ぼう!を広める活動をしています。